毎日ばたつく

ADHDが綴る、こちらから見た世界。

飲み忘れると。(激務中編)

あ、忘れちゃったけど
もう家出る時間!!

なんだ、飲まなくてもやれるっぽい。


昼過ぎ。


ねっむっ!!

そう。ここのところ忙しくて、
夜遅くまで仕事をしていました。

強制終了するレベルで眠気が襲ってきます。
落ちる…おちる…

「おのれ、私に何を飲ませた…グヌヌ」


いや、飲んでないっす。

Yahooのニュース記事で、
ADHDの薬により子どもが眠れなくなる云々とありましまが、
コンサータなら12時間で切れるといいますから
早起きをして
飲みましょう(*´ω`*) 

(この1週間位私は忙しく
夜の作業のために5時に飲む薬を
7時に飲むなどして工夫していましたが、
そんな激務の中飲み忘れると、
疲れている事に気付きます…ご注意〜)


飲み忘れると。

やっちまいましたよ。

病院行くのに財布忘れました(笑)

でも記帳しようとしてた通帳は忘れない!
性格出てます!じゃなかった。

まさにADHDの症状ですよ。

そう。今朝は薬飲み忘れました。

あ、ゴミも出し忘れた…
あちこち忘れてばかりです。

先生「習慣になればいいのにね。」

簡単に言うねセンセ!
大変なんだなこれが。

自然に習慣が身につくルーティンを
邪魔する焦燥感。あれもこれもと、
焦る焦る。
必要以上にね!
思いつくの。
その感覚はね、アレですよ。

昔のブラクラ

本当に必要な物が埋もれて、
順位が上のものが見えない。

もしADHDのお子様が、
朝の支度などでうわーーーっとなっていたら、
落ち着いている時に支度の順位を紙にでも書いて貼ってあげてください。
そして、書いた事をまずやろう!
そうしないと忘れ物するよね。
付箋でも良いです。
やったら捨てれば良いです。

他の事を言い出したら順位本当に違った?
書き足す?…と、
確認してあげて下さい。
また付箋増やしてあげて下さい。


隠れていたもの

お久しぶりです!

って、誰も見てないけど。

 

ADHDのお薬って、

ちょっと前はリタリンだったわけです。

この薬アメリカの方で、すったもんだあって

タミフルばりに I can fry!!

あれflyだっけ?

とにかく

キケンよ!キケン!キャーってなって

ドキュメンタリーとか放送されたりした時代もあった気がする。


そこから10年位経ち…


私が服用しているのは

コンサータです。

私には合ってると思います。

しかし、痩せましたね〜。

一時は痩せすぎて、


癌説流れました…。


やった痩せたうれしい。

綺麗になる!若返る!


鏡見たら

プレデターだよ。

頬骨出てた。

プレデターだけに隠れてたんだわ。

f:id:patakong:20160428212629j:plain

いやマジで似てる。


お薬は

丁度良い量で!

【バタ子のADHDポイント】

※薬も適量で味方につけるべし。



タイトな1日

ADHDの大人で、

きちんとお薬でスムーズに動けていると

色々な事がこなせて良いです。


今日は

習い事、動物園、頼まれた買い物…

伝達事項も忘れなかった。

よしよし。

成功体験は良いイメージが残るので

こうやって1日過ごせると気分が良い。


【バタ子のADHDポイント】

※成功体験を積み重ねよう。


悪いことあっても、

好奇心(気が散ってる)が勝るから次に進めるの!


こうも違う!5歳児私、5歳児息子

5歳児当時の私と5歳児の息子を

何度かに分けて少し比べてみたいと思います。


息子はひとつの事をじっくり楽しむタイプらしい。

家に帰ってきても、じーーーっと

本を読んでいる姿があります。


静かすぎて…

いなくなった!と何度びっくりした事か。

じっとしていられる事に

驚きます(苦笑)これが普通かぁ。


あっちもこっちも気にならないかなぁ?

私の5歳児当時。思い返してみても、

じっとなんかしてなかった。


これは私がADHDらしいなと思うのは

お遊戯会の時。

他のクラスの発表の台詞、ダンスは記憶して

病欠の穴を埋めていました。

なぜ出来るのか…

レインマンのシーンの様にパッと見て

記憶しているんじゃないんです。

まず“気が散っている状態”

そして覚えてると“ほめられる”

すると、もっと覚えられる。

自分の練習の時にも、他クラスを気にして

聞いているし見てる。舞台降りても、

着替えつつも目は釘付け。気になることは

常に見ているから覚えちゃう。


だから忙しいのです。

からだも頭の中は同時進行、バタバタ!


先生は

「話しを聞きなさい」

こっち向きなさい」

って、よく言っていました。


(うん、先生の話しも聞こえています。)


5歳児にあり得る姿でもある気もしますが

このお遊戯会のエピソードは

好きなことは頑張る!

幼稚園はガミガミ怒られないし

(でも昔ながらの一斉保育なのできちんと!…って言われた気もする)

前向きなADHDらしい姿が

出ていると思います。


気付きました。

じっと出来る息子も、

バタバタしている私も、


好きな事をしている。


バタついてても、◯◯が好きなのね!って

声を掛けてあげて下さい。


5歳当時の私

「覚えて偉いね」って言ってくれる先生

大好きでした。


フラフラしてても、ちゃんと聞いてるから

安心して下さいね。



息子の学芸会。

他の発表をチラチラ覚えているから

私と同じタイプ?!と思ったら、

幕間に出てくる進行役。

全ての練習に付き合わされた結果でした。

座っていられるからその役か。納得。


【バタ子のADHDポイント】

※キョロキョロしてるけど、意外と見てるよ。

ごあいさつ

はじめまして。

ADHDって落ち着きがないんでしょ、

部屋が散らかってるんでしょ。

 

でもどうしてそうなっちゃうんだろう。

なかなかそこは伝わっていない。

 

ADHD本人がそうじゃない方や

ADHDのお子様の保護者、

またお仕事で支援されている方に

このADHDの状態を分かりやすくお伝えしたい。

そう思ってブログを立ち上げました。

 

私は普通の主婦です。

最近薬も飲み始め、

快適に過ごすことが出来ています。

 

厳密に言うと私はADDです。

“注意欠陥”のみで“多動”はありません。

(あるのかもだけど…汗)

しかし多動が消えたのは大人になってから。

一般的にそのパターンが多いらしい。

 

子どもの頃は多動は他の子より

あったと思います。

所謂“落ち着きのない子”でした。

 

このブログのタイトルでは

一般的に分かりやすくADHDとしています。

 

お子様のADHDで悩んでいる

お母様、お父様もいるかと思います。

 

 

記事の最後にADHD的ポイントを、

【バタ子のADHDポイント】としています。

嚙み砕き方といいますか、

ほんの少しだけでも…

助けになればなと思います。

どうぞよろしくお願いします。